こちらをクリック!!→ブログ村 一戸建
ほんとうなら昨日は、
植木職人さんが来る予定でした。
しかーし!!
夕方にT社から、
「植木の納品が遅れましたので、明日の作業になります」
との連絡が入りました。
まあ、そんなに急いでないから、いいけど。
実は、先日の日曜日に実家にいったんですね。
というのも、実家に植えてある
「ハナミズキ」をひきとるために。
そもそも、この「ハナミズキ」ですが、
上の娘が誕生したときの記念樹として、
岐阜市からもらったもの。
当時は、私たちはアパート暮らしだったんで、
実家に植えることにしたんですね。
せっかく一戸建てを手にしたんだから、
このタイミングに植え替えようかと。

これがなかなか根がしっかりついてて、
掘り起こすのが大変でした。
まあ、4年の月日が経っているのだから、
当たり前でしょうね。
ところが、わが家の庭のどこに植えるか?
それが問題なんですね〜。
当初は、門扉の裏手に植える予定だったけれど、
とても狭くて、むずかしそう。
嫁さんと話をしたけれど、
解決策がないのよね〜。
わが家の狭い庭だけに、
植える場所は限られるけど。
植木屋さんにも相談してみようかな。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。


ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけますとうれしいです。
【関連する記事】